製品一覧
-
受光装置
ポータブル近赤外分析器
M020/M021/M022/M023モバイル近赤外分析計
M011-02フォトンカウンタ
M014USBフォトマル
M009 -
発光装置
近赤外ランプ光源
M018 -
システム装置
超ワイドレンジ・ルミノメータ
S009

約11桁の光量範囲を計測可能
超ワイドレンジ・ルミノメータ
超ワイドレンジ・ルミノメータ
S009
セル挿入式の超ワイドレンジ微弱発光測定装置です。3桁の減衰率を持つNDフィルタ切替機構と低ノイズフォトンカウンタにより、約11桁の光量範囲の測定が可能です。分光光度計用セルに標準対応し、専用セルやシャーレ等への特注対応も可能です。
特長
- 1. 約11桁の光量範囲の測定が可能
-
3桁の減衰率を持つNDフィルタ切替機構と低ノイズフォトンカウンタにより、約11桁の光量範囲の測定が可能です。
ルミノメータを用いたATP濃度とcps値の測定結果
- 2. 分光光度計セルに対応
-
特注で専用セルや丸型シャーレ等にも対応可能です。
- 3. PCとケーブル1本の接続で微弱発光計測を実現
-
USBポートに接続するだけで手軽に微弱発光計測が可能になります。
用途

・生物フォトン発光計測
・化学発光計測
・キャリーオーバー測定
応用例:ノズル内キャリーオーバー測定
酵素系の化学発光液を使用し、ノズル内の洗浄効果を検証します。
・低濃度~高濃度試料を用いて、試料内の発光量を測定し、検量線を作成
・高濃度サンプル吸引 → 洗浄 → 無濃度サンプル吸引を行い、無濃度サンプル内に高濃度サンプルの持ち込み量を測定

ルミノメータを用いたATP濃度とcps値の測定結果

仕様
測光モジュール | フォトンカウンタ |
---|---|
フィルタ切替 | 手動ハンドル式 0%(Dark)、0.1%、1%、10%、100% |
干渉フィルタ | オプション (□50×t3、Φ25×t3、Φ12.5×t3) |
インターフェース | USB2.0 (ケーブル付属) |
電源 | PCからUSB経由で供給 |
外形寸法(mm) / 重量 | W(155)×H(175)×D(270) / 約 3.8kg |
標準セル | 光路長10mm、光幅10mm |
サイズ | 12.5mm×12.5mm×45mm |
容量 | 3.5mmL |
ソフトウェア


実測データ例(横軸:時間、縦軸:カウント数)
お問い合わせ
価格のお問い合わせやカスタマイズのご相談など、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ