概要
光強度計測をUSBケーブルでPCと直結
USBにて制御信号、計測データを転送
製品外観
特徴
・検出部はSi-PD(可視〜近赤外域)、InGaAs-PC(赤外域)を使用し、検出波長は350nmから1700nmのレンジをカバー
・計測結果は光電流値を表示
・制御信号は測てレンジを入力
・測定結果、制御コマンドはUSBを介してPCで入出力
・軽量100g、小型筐体。
用途
・発光源、照度面のパワー計測
・光学実験一般用
・光応用システムの光検出モジュール
パソコン接続例
製品仕様
付属ソフトウェア
PC用ソフトウェア
・測定レンジ、測定間隔を調整
・最大で同時4台まで計測。結果をリアルタイムでグラフ表示
・計測データはCSV出力。エクセル等で編集可能
・ソフト開発用SDKもあります。
ソフトウェア画面
ブロック図
機能ブロック図
外形寸法
外形図